COOHEM コーヘン

COOHEM
コーヘン

|


COOHEM(コーヘン)とは?
交編(こうへん)に由来する造語で、山形県の老舗ニットメーカー米富繊維株式会社のファクトリーブランドとして2010 AUTUMN & WINTERよりスタート。

交編(こうへん)とは?
形状の異なる複数の素材を組み合わせて編み立て、まったく新しい素材を産み出す技術を指し、「COOHEM」はこうして誕生した"ニットツウィード"と呼ばれる独自のテキスタイルを用い、まったく新しいトラディショナルウェアを表現している。

高度な解析を要するプログラミングと、色や素材を組み合わせるクリエイションの融合。そして技術と経験を兼ね備えたベテランと豊かな感性と想像力を携えた若手、それぞれの職人が融合して挑む新しいモノづくり。

表情も着心地も、より良く新しく、鮮やかでファンシーに。すべての工程が一箇所で完結する希少なファクトリーから、日本のモノづくりカルチャーを世界に発信している。

25SSアイテムは「iko」にてチェック!!

コレクション / シーズン