山科 俊貴 2年前 モデル情報 [170cm] コメントを読む STYLE NO. 4104 最近購入した#ULTERIOR のスウェットパンツと毎シーズン買い足す #EASTFAREAST のスウェット。今回はハーフジップを購入。同ブランドのスウェットを覚えると他のスウェットは中々着れなくなります。生地の厚みやシルエット等申し分ないですし、何よりタフで型崩れ知らず。特に定番色を設けてあるわけでないので、気に入ったカラーは買い逃し厳禁です。ボトムスの #ULTERIOR もブランドとしては最近では定番的にリリースされる一本。アウトシームを排除した直線的なパターンで、スラックスの様な美しいシルエット。また、裏毛仕様で通年で楽しめるのも嬉しいですね。そして何より他に類を見ないカラーリング。本当に美しいです。裾はドローコードで絞ることも可能なのでその時々の足元事情で対応可能。そして、アウターは #ydotbynordiskこれはブランドの定番で700フィルパワーを誇る保温性が確保されながらも、ミニマルでいてコンパクト。ダイヤステッチにより、ダウンの膨らみを抑えた都会的で個人的にもオススメな1着。ご紹介させていただいたアイテムは全て店頭オンラインストアにご用意ございます。と言いましても残りわずかなものばかりですが…。では、引き続きどうぞよろしくお願い致します。 お気に入りに追加 このコーディネートのタグキーワード コーディネート ULTERIOR eastfareast Y(dot) BY NORDISK 最近投稿されたコーディネート もっと見る
最近購入した
#ULTERIOR のスウェットパンツと
毎シーズン買い足す #EASTFAREAST のスウェット。
今回はハーフジップを購入。
同ブランドのスウェットを覚えると
他のスウェットは中々着れなくなります。
生地の厚みやシルエット等申し分ないですし、
何よりタフで型崩れ知らず。
特に定番色を設けてあるわけでないので、
気に入ったカラーは買い逃し厳禁です。
ボトムスの #ULTERIOR もブランドとしては
最近では定番的にリリースされる一本。
アウトシームを排除した直線的なパターンで、
スラックスの様な美しいシルエット。
また、裏毛仕様で通年で楽しめるのも嬉しいですね。
そして何より他に類を見ないカラーリング。
本当に美しいです。
裾はドローコードで絞ることも可能なので
その時々の足元事情で対応可能。
そして、アウターは #ydotbynordisk
これはブランドの定番で700フィルパワーを誇る
保温性が確保されながらも、ミニマルでいてコンパクト。
ダイヤステッチにより、
ダウンの膨らみを抑えた都会的で
個人的にもオススメな1着。
ご紹介させていただいたアイテムは全て
店頭オンラインストアにご用意ございます。
と言いましても残りわずかなものばかりですが…。
では、引き続きどうぞよろしくお願い致します。